院長ブログ

医療関係で腱板裂傷と診断、肩が痛くて手が上がらない!

名古屋市 南区 60歳代 女性。

当院に通う患者さんからの紹介で、右肩が痛くて手が上がらないと言う女性が来院されました。

本人が訴えるには、寝てるだけで痛い、肩が痛くて上がらない、後ろにも動かない、トイレでお尻を拭くのも痛くて大変と仰っているので、

五十肩(肩関節周囲炎)かなと思ったのですが、医療関係で肩の靭帯が切れかかっていると言われたそうで10年以上

痛い状態との事でした。

 

私が診た感じでは、自律神経の働きが低下内臓に疲れが有り自分の体が修復出来ない、長期の五十肩で悩む方で多い

内臓疲労が持続する事による歪みで、周辺の筋肉、筋膜、靭帯の炎症、硬化が有り。

私が思うには重度の五十肩の施術で良いかな(通常医療関係では1年2年以上かかる時も有る)と思ったが、

医療関係で靭帯が切れかかっていると言われたと言う経緯が有るので、患者さんにもし肩の靭帯が切れかかっているのが

原因で痛いなら、手技で靭帯を繋げるとか修復するとか神懸かり的な事は出来ないので当院では出来ません。

ですが痛みが取れる可能性は保証できませんけど当院で出来る事試して見ますか、と話すと是非やって見たいと言われたので

頭蓋骨矯正、内臓療法と五十肩の施術を行いました。

 

初回で日常生活での痛みはほぼ無くなり、60°位肩を上げると痛みが出ていたが100°位まで方が上がり、

無理に手を挙げてりしなければ痛みが出なくなりました。

ですが、自宅からの距離が遠く当院の近くに用がないと来院出来ない様なので月一で見て行く事になりました

でも本人は喜んでいました。

 

その後4回程度の施術で良くなられました、10年間の痛みに開放され患者さんも喜んでました。

 

 

 

サクラの樹整体院 施術についての考え方!

当院の施術に対する考え方と特徴は、

 

地球の重力に歪みのない体でバランスが取れる体に整える事を目指しています。

歪んで痛みの有る人でも、立って生活出来ている方は歪んだ状態で重力にバランスが取れています。

 

猫背、骨盤が歪んで生活出来ている方は猫背だから骨盤が歪んでるから立っていられるのです。

ですから猫背、骨盤の歪みに釣り合う場所を探し調整し、後に背骨や骨盤を整えないとバランスの取れた体になりません。

 

一般的には、症状の有る硬い個所を緩めれば、体全体の調整をしなくても症状を消す事が出来るので、

猫背矯正や骨盤矯正のみで施術を行いますが痛みが感じなくなっただけでバランスが取れてないのでまた同じ所に痛みが出ます。

 

当院では、肩こり、腰痛、などの施術も全身のバランスを見ながら施術し筋膜、骨膜の癒着 靭帯などの石灰化 軟部組織の硬化などを取り、

姿勢の良い歪みのない体で重力にバランスが取れる様に全身を調整していきますので再発の心配は少なくなります。

骨格のズレ歪みは体のバランスを取る為、脳からの指令で行っているので、指令を無視して一時的に矯正したり、部分的な施術では直ぐ戻ります。

 

その為、当院では色々な方向から施術を考えています。

骨格の調整として、重力に対しての立位での体のバランスや、人は体の内側にねじれる様に出来ているのでねじれを取る為に、

関節調整、筋膜 骨膜 靭帯 軟部組織のリリースなどで歪みを取ります。

 

皆さんにはあまり知られてませんが、副交感神経の働きが弱く体や内臓の疲労が睡眠時とれず、体が歪んだり筋肉の緊張が起きたりもするので、

頸椎1番の調整や頭蓋骨矯正で脳脊髄液の循環を良くする事で体の疲労を取れやすくし、内臓療法などで内臓の疲労を取る事で歪みを戻します。

 

まだまだ皆さんに説明しきれないほど沢山の手法を使い、患者さん一人一人に合った施術を心掛けています。

当院の施術は独特であまり経験したり聞いたことの事のない施術なので、この様な説明では分かりずらいと思いますので、お気軽にお問い合わせください。

2022 九重守祈願!

                     

昨年 大峰山寺から頂いた最強守り、当初私の願いは日本国、日本人の平和と幸せだったので

直ぐに開こうと思ったのですが、年を超すまで祈願し2022にお守りを開けようと決意!

             

2022,1/8大安の日に祈願し開封しました。

院の中に貼ったのですが1日中頭が?耳がキーンとしてました、気のせいかも。

2022、元旦!

最近元日には家族で毎年比叡山、延暦寺に行ってましたが、

去年の雪の影響でノーマルタイヤでは登る事が出来づ断念!、それならば雪の降らない静岡方面へと思い、

元日、縁起が良いもの良い場所はと考え、なるべく人が居なくて渋滞しない所を考えたら富士山!

後はどこから見るか?と言う事で三保の松原に行って来ました。

道路の渋滞もほとんどなく、一部 久能山東照宮前がチョットだけ渋滞かな、

ストレスなく到着、途中も雲一つ無い晴天で色々な場所で富士山が見えました。

思惑通り人が少なく快適。

       

 

ここまで来たら、富士山に登りたい気持ちはやまやまですが行けそうもないので、

それならば富士山頂上には神社が有り(奥の院)その本宮である富士山本宮浅間山大社になら

今からでも行けそう?

どうせ行くなら富士山本宮浅間山大社からの富士山を見たい、でも着くころには17:00近くになりそうで

日が落ちてしまえば見れません、でもネットで検索したら御祈願受付が19:00までと有ったので最悪境内には入れるかな?

ギリギリの感じなので急いで行きました。

      

取りあえず何とか浅間大社からの富士山を見る事が出来ました、境内 本宮もライトアップされ綺麗で屋台も沢山出ていて

お祭りの様でした。

    

 

2022 1月の営業日!

新年あけましておめでとうございます。

 

1月のお休みです、正月三が日が休み、 1/4以降通常営業です。

毎週木曜日、日曜日の午後、10日祝日がお休みです、今年もよろしくお願いします。

2021,12,29 禊!

2021 全ての日本人の一年間の罪や穢れを払い、来年2022 は日本の国や全ての日本人が幸せになるように

禊を行ってきました。

私ごときが祈った所で効果が有るか分かりませんが、私の気持ちです。

三重県 いなべ市 聖宝寺 鳴谷滝

※注意  私は滝の管理者 お寺の御住職許可を頂いています、ご迷惑になるので無断でこのような事は行わないでください。

  

お寺に行く道は付けて有りましたが、滝え行く道は雪で埋まってしまい10㎝位ならそのまま雪を越えて行こうと思いましたが、

深い所では30㎝位有ったので素足に雪駄を履きズボンの裾を捲り上げ雪を越えて行きました。

雪で足が冷え感覚が無くなり雪駄が脱げてしまうと履けなくなり、素足のままで雪の上を歩いた所も有りました。

冬の滝行は慣れていますが、雪の上を素足で歩くのは初めての経験で、ある意味ではそっちの方が辛かったかも?

 

   

取りあえづ、日本国の平和と日本人の健康と幸せを祈り、禊が無事に終わり良い一日一年でした。

神々様、ご先祖様、そして皆様、来年もどうぞよろしくお願い致します。

出雲神迎祭 出雲国一宮出雲大社!

2010出雲神迎祭当日、龍頭が滝、物部神社、神魂神社、熊野大社、出雲大社

出雲大社 主祭神 オオクニヌシノミコト

今年は沢山廻り過ぎて出雲大社に着いたときは、まだ明るかったのですが夕方になってました、

本殿正面で参拝し、裏に回ろうとしたら係員の方がロープを持ち16:30で閉まりますと言いながら立ってました。

   

急ぎ本殿裏のスサノオノミコトを祀る社へ向かい参拝し、本殿正面から向かって左側、建物的には左側に入り口が有り

そちらが神に向かって正面だと言う説が有り参拝箇所が設置してあります。

 

その辺は毎年行ってるので、今回は変わった思考で出雲大社本殿から一番遠い摂社 三歳社に行ってみたいと思います。

三歳社には主祭神 事代主神とミトシノカミ、タカヒメノミコト、事代主神は出雲大社の主祭神 大国主命の子供で釣竿を持ち鯛を抱えている姿から

古事記ではイザナギ、イザナギノミコトの一番目の子供ヒルコカミ、七福神の恵比寿と同一神と言う説もあり福の神なので

出雲大社参拝で時間に余裕のある方は一度行ってみてくださいね。

  

参拝コースは本殿敷地と神楽殿敷地の間に川とアスファルトの道が有り山に向かって歩きます、一応小さな案内は有りますが

行こうと気にしていないと見落とすほど小さいです。

しばらく神楽殿脇の川と大社敷地の間を進み、その川に架かる橋を渡る道と旧道  山道に分かれます、これが本当に出雲大社の摂社に

行く道なのかと思うほどです。

  

  

登山と言うほどではありませんが、里山をハイキングしているかのようです、夕方近くに行ったので暗くなりはしないかとチョット心配になりました。

こちらの三歳社への参拝にはじかんは関係ないようなので、興味のある方は行ってみてください。

 

出雲神迎祭参加  出雲国一宮熊野大社!

2021出雲神迎祭当日、龍頭が滝、物部神社、神魂神社、熊野大社

出雲国一宮 熊野大社は私が初めて出雲に行った時に一番最初に参拝した神社で

その後、度々出雲地方を訪れていますが参拝しておらづ神魂神社の近くと言う事もあり訪れました。

        

時期的に七五三祝での参拝方が多く、特に地元で人気の神社なので境内は結構混んでました。

 

主祭神はあのヤマタノオロチで有名な荒ぶる神 スサノウノミコトと奥さんクシナダヒメ

創立は神代の時代日本書紀にも出てくる由緒ある神社ですロマンですね~。

           

和歌山にある有名な熊野三山の元になってると言う説もあるくらい有名な神社です。

出雲地方に行った時は出雲国一宮 出雲大社だけでなく同じ出雲国一宮の熊野大社にも行ってみてくださいね。

出雲神迎祭当日 神魂神社!

出雲神迎祭当日 龍頭が滝 物部神社 そして神魂神社(かもすじんじゃ)。

 

神迎祭参加を検討、計画している時から気になっていた神社です、なんでもTVに良く出演されていた

江原さんがおすすめの神社だそうです。

  

主祭神はイザナミノミコト、本殿の創建は平安時代、現存する大社造の神殿の中で最古、国宝です。

神迎祭当日、物部神社!

11/14 神迎祭参加の為 出雲地方へ!

最初に行った所は龍頭が滝で滝行、次は石見国一宮 物部神社です、歴史で習った豪族物部氏が関係している神社、

主祭神は初代物部氏 うましまじのみこと にぎはやひのみこと です。

 

皆さんはご存じでしょうか、天皇家とは違うもう一つの天孫降臨の話を。

実は物部氏の先祖は 天照大御神の孫 天孫降臨した にぎはやひの命、天皇家と同じ神様なんですね。

と言う事は、私たちの感覚から言うと天皇家の親戚?それも天皇家の ににぎの命のお兄さんと言う説もある様です、

取りあえずは にぎはやひの命の 方が早く天孫降臨してるみたいです。

 

天照大御神より十種神宝を授かりこの地を収めなさいと言われ、天の岩船に乗って降臨した様で、

十種神宝には死者さえも蘇らせる力があるそうです。

 

神社には時期的に七五三参拝の家族が多く賑っていました、最近ではアニメの呪術廻戦に登場する伏黒が使う

呪術 ふるべゆらゆら は十種神宝の中の死者をも蘇らせる程の力を持つ言霊です。

 

そもそもは本殿の裏には小さな山が有り、山の中には古墳があって山が信仰の対象だったのを、

後に当時の天皇の命により本殿を建てたそうです。

 

(御神陵までの山中風景)

 

そしてその山中には御神陵と呼ばれる、岩倉の様なお墓の様な場所が有り、言い伝えでは物部氏初代

うましまじの命のお墓だそうです。

でも残念なのは近代作られたかの様な新しい感じで、丸い石がたくさん積んであり一番上に墓石の様な

石が有るのですが、墓石の様な石以外は大分新しい様に見えました。

(墓石の様な石は神様なので写しませんけどね、気になる方は参拝に行って見て下さい)

本殿と御神陵で、日本国の平和と日本人の幸せと豊かな暮らしを祈願して、次は神魂神社へ。

十種神宝の護符買ってきました!

 

1 / 712345...最後 »

PAGE TOP