Q 来院するきっかけとなった、今までの辛さや悩みを教えて下さい。
A 肩こりがひどく、頭痛、吐き気があった時、受診した。
Q 当院の施術を受けて良かったなと思った事を教えて下さい。
A 今までうけてきた整体とちがって、まったく痛みなく肩こり、腰痛が解消できたこと。
Q ご来院されての感想を一言お願いします。
A ていねいに説明してもらえて、納得する。痛みがない整体が私には、とっても良いです。
[ 院長の一言 ]
当院の施術は痛くないと言う患者さんの声が多くあります。
それには理由が有ります、ただ今まで受けた様な整体を弱い力でやっているのでは有りません。
今までの整体に慣れ親しんだ患者さんでは、こんなさわってるだけで本当に治るの?
その日のうちに痛みが消えても、偶然じゃないのと言われた事も有りました。
では、なぜ体を整える(整体)のに、そんな痛いほどの力が必要なのでしょう?
最近、私たち整体師が習うセミナーなどで人の体を水風船に例える事が有ります。
人の体の水分量は60%~70%位あります、その水分が外に漏れない様に皮膚でおおわれています、
つまり、人間の体は水風船のようになっていて、その水風船の中に骨が浮いているような状態だと言う考えが有ります。
では、その水風船に浮かぶ骨を動かすにはどの位の力が必要でしょう?
そんな痛みが出るほどの力が必要でしょうか?なんか指一本で軽く動かせる感じがしませんか?
実際、当院では5g位の力で骨格矯正をしています、時に応じて多少強くなる事も有りますが。
ではなぜ他の院では、痛みを感じるほどの力を使って矯正をしているのでしょう。
それには、特定の条件が無いといけないから、その特定の条件を施術する側が作らなければいけないからです。
先ほど人間の体は水風船と同じと言いましたが、実は他に繊維が有ります、筋肉や筋膜、靭帯がそれです、これが強い力を出さなければ矯正出来ない原因になります。
人間(動物)には自分の身を守るために、防御反射と言う物が有ります。
それはどういう物かと言うと、例えばバス停で見知らぬ人にいきなり腕を捕まれたらどうでしょう、反射的に攻撃を察知して、アドレナリンが分泌して血流が早まり血圧が上昇して、体中の筋肉、靭帯が収縮して即座に戦闘モードに入ります。
別に腕を捕まれなくても、目の前で喧嘩が始まったり交通事故が起きても同じことが起きます。
まず初診を考えてみましょう、どの様な施術をされるのか、痛くないのか、乱暴にされないかと言う不安感、初めて見る人に体を触られる違和感や人により不快感などなどでからだは防御反応が最初から出た状態のまま(体が緊張でガチガチのまま)施術に入り、施術中も強い刺激で防御反応が出たまま(関節周辺の靭帯が硬くなり矯正が出来ない状態)で施術が終り、刺激が強いのでやってもらった感(もんだり、ぐりぐり回したりするので血行が一時的に良くなり、靭帯が伸ばされ一時的に柔らかくなった様な感じ)は有るが体はほとんど変化していないなんて言うのが一般的です。
つまり施術中、患者さんの防御反射で関節周りの靭帯や筋肉が脳からの指令で反射的に緊張して体がガチガチの状態なのを力で動かそうとするので痛いし矯正がうまく出来ません。
当院の施術方法は初診からの問診や言葉、間合、距離感など防御反射を出させない対応から施術に入り患者さんへの触り方、施術の速さ、圧の強弱、かけ方などで防御反射を出さない様に対応する事で少ない刺激で施術が出来、患者さんのからだを変化させる事が出来ると言うわけです。
本当は弱い刺激で防御反射を出させない施術が出来れば、そちらの方が施術効果が大きいと言えるのです。
その他、まだまだ一般的な院では出来ない、弱い刺激で関節の調整する方法にも秘密が有るのですがまたの機会にご紹介します。
どこの院に行ってもなかなか良くならないと言う方は、一度当院にいらして施術を体感して見て下さいお待ちしてます。
