院長ブログ

院長ブログ

40歳代で2人目出産!

蟹江町 40歳代 女性

患者さんのご紹介で、頭痛、肩こりなどでおなやみの方がご来院されました。

お話を聞いているうちに、今現在お子さんが1人おられるそうですが2人目が

欲しいと言う事でした。

年齢的な事を考えると確率的には何とも言えないけど、お1人ご出産されてはいるので

出来ないとは言い切れませんよね?と何とも言えない状況でした。

 

頭痛の方は1回目から無くなり、ビックリされてました。

でも、1カ月が過ぎる頃また軽い頭痛が出たようで施術したのですが、

その後ご来院されなくなり、ご紹介して頂いた患者さんから(あの人、今子どもが出来て来れない見たい)

とお話を聞きました、願いがかなって本当に良かったです。

 

出産は命に係わる大変な事なので、頭痛や腰痛などが有っただけでも

体が妊娠の準備をしなくなってしまう事が良くあります。

激しいスポーツをしている女性は、生理が止まったりする事が良くありますが

それと同じような事です。

頭痛が無くなって妊娠しやすくなったんですね、おめでとうございます。

トライアスロン日本選手権おめでとう、世界選手権日本代表!

当院の患者さんの中にはトライアスロン日本代表、世界選手権出場経験者が2名いらっしゃいますが、

本年も2018/6/17 日本ウルトラロングディスタンストライアスロン選手権

五島長崎大会にて年代別で優勝し、日本代表として世界選手権の出場権を

ゲットしたそうです、本当におめでとうございます、

世界選手権もがんばってくださいね。

スポーツ選手は故障しない様に、効率よくからだが動かせる様に

タイムアップ、良いパホーマンスが出せるようにゆがみを取り

関節可動域を上げたり、筋膜や靭帯をリリースしたりすることが大切です。

スポーツをされてる方、故障対策やパフォーマンス向上などのご相談は当院へ!

 

 

 

 

中学二年女子、膝が痛い、医療機関で成長痛?

名古屋市中川区 中二女子 膝、成長による痛み

当院はオスグットなど、ぞくに言う成長痛などの施術でも高い改善率を誇っています。

電話予約で、中二の娘が膝が痛くて、そちらは成長痛も診て頂けるんですよねと

お母様からお電話が有りました。

医師の診断では膝には異常が有りません、成長による痛みですかね?と診断されたそうです。

私自身の経験では、本当に成長痛って有るのかなと思っています。

成長する過程で痛みが出るのなら、ほぼ全員に痛みが出るのではないかと思います。

しかし特定の人にしか痛みが出ないのはなぜでしょう?、

私自信も子供の頃成長による痛みが出た経験は有りませんし、

成長痛と診断された子供が施術で痛みが消えその後痛みが再発しないのはどうしてでしょう?

 

ご予約日にお母様とお子様お二人で来られました、検査した結果足関節が内反(内側に曲がっている)

していたので、足関節と膝関節の調整を行い痛みは当日無くなりました。

反対の足にも同じ兆候が有ったので、1~2週間後に治療した足と反対の足を診るので

来てもらう約束をしました。

2週間後に来られた時に話を聞くと、膝の痛みは再発していないとの事でした、

良かった良かった。

 

成長痛でお困りの保護者の方は是非相談して下さい。

 

小学1年生が足底筋膜炎に!

あま市 七宝町 小学1年生男子

当院の患者さんから、お子さんが踵が痛くて歩けないほどになり整形外科で診てもらったら足底筋膜炎と診断され、

足の土踏まずにクッション材をあて、しばらく様子を診る事になったそうです。

クッション材入れていると痛みが軽くなって、歩く事も出来るようで、

それって、どうなってるのと聞かれたのですが、、、。

 

お医者さんが足底筋膜炎って言ってるんだから、足の裏の筋肉(筋膜)が炎症をおこしているのか

どうかまでは分かりませんが、足底筋に無理な負荷が掛かってるんじゃないですか?とお答えしました。

ただ、お医者さんは足の裏を固定して(動かさない様にして)筋膜の炎症がひくのを待つ考えだと思いますが、

足底筋膜が痛むにはそれなりの原因があって、それを取り除いてあげないとまた痛くなりますよ、

私の考えでは、その原因を取り足底筋を使っても負担が掛からない様に施術しこれから先も

10年後20年後も痛みが出ない様に考えますけど。それに保険治療だと乗らない事が多いですよ

とお伝えすると、小学1年生だけど大丈夫?と聞かれたので全然問題ないですよとお答えしました。

 

数日後お子様とこられ、1回の施術で帰りは足裏のクッションなしで走り回ってました、

その後の再発も有りません。

そのままの状態で、足底筋を固定して足底筋膜の炎症を取ることを考えるのと、

足関節の動きを改善して、足底筋膜が炎症しないようにするのでは違うんですね。

 

 

薬を使わなくても排卵出来た!

蟹江町 30歳代 名古屋市中川区 女性

現在、お子さんが1人いらっしゃいますが2人目が欲しいと言う女性が訪れました、

1人目の時はなかなか排卵が出来ず、毎日病院で排卵誘発剤の注射を打ち何度も繰り返して、

やっとお子さんを出産する事が出来たそうです。

今回は当院と医療機関を両方使い2人目お子さんにチャレンジするお考えだそうです、

ついでにアトピーが改善出来たらなーと言う事でした。

 

ご来院されてから2~3か月位たった時、(不思議ですねぇ今排卵誘発剤を使わなくても

排卵出来てるんですよ、今までの事を考えると私にとってはすごい事なんですよ)

と話してくれました、からだを整え骨盤周りをやわらかかくし血行が良くなると、子宮や

卵巣のはたらきが良くなります、

頭蓋骨矯正をすることで、脳の視床下部と下垂体から正常に指令(ホルモン)が出るようになり、

それが卵巣や子宮に伝わり、妊娠の準備が自然に出来る様になるんですよとお答えしました。

早く2人目のお子さん出来ると良いですね。

 

 

 

癲癇てんかん発症後、車の運転許可が!

 

腰と背中の痛みを訴えて 蟹江町 50歳代 女性の方が1年半位前ににご来院されました。

診察中に癲癇(てんかん)であること、医師から車の運転を止められていることなど相談されたので、

体の調整と共に内臓療法や頭蓋骨矯正、エネルギーを流し治療して来ましたが、

その後、発作はおきず定期検査や症状も良好なので薬の量も減り、医師から車の運転許可が出ました。

ヤッター! 本当に良かったですね、自分の事の様にうれしいです。

 

8月、連休のお知らせ!

8月の休暇日程

誠に勝手では御座いますが8月12日日曜日~8月17日金曜日まで休ませて頂きます。

通常、祝日は休みですが8月11日は営業いたします。

連休後もサクラの樹整体院をよろしくお願いいたします。

蟹江町 40歳代 女性 仕事と育児で腰、肩が痛い!

Q 来院するきっかけとなった、今までの辛さや悩みを教えて下さい。

A 疲れがたまっていて、フラフラしていたので。

いつも仕事でパソコンにむかっているので、肩が痛かったり、子供を2人自転車に乗せて

保育所にいったりしているため、腰が痛いと、痛いとこばかりでした。

 

Q 当院の施術を受けて良かったなと思った事を教えて下さい。

A 仕事の合間に15分マッサージとかは、いけるのですが、1時間みっちりみてもらえるのがいいです。

フェイスマッサージを2カ月に1度うけているのですが、前回は60点だった肌の点数が97点になってびっくりしました。

夜、ぐっすりねれるようになったのがよかったです。

 

Q ご来院されての感想を一言お願いします。

A これからも定期的に通って、体の内側から健康になり、元気な母で仕事もがんばりたいと思います。

 

院長からの一言

体の歪みがなくなり自律神経が正常に働きだすと、血液やリンパ、脳脊髄液の流れが良くなり、

本来の健康を取り戻すことが出来、結果として自分本来の美しさが戻ってきます。

健康=美しさ(美容)、健康なくして美しさはないと思いますよ。

蟹江町 30歳代 女性 真直ぐ立てないくらいの腰痛

Q 来院するきっかけとなった、今までの辛さや悩みを教えて下さい。

A 真っ直ぐ立てない、歩くのもキツイくらい腰が痛かったので、どこか良い病院を探してました。

Q 当院の施術を受けて良かったなと思った事を教えて下さい。

A 自分の腰痛の原因が内臓からくるものだとわかった事。
家でもセルフケアーとして体操を教えていただけるので、少しずつ体調が良くなってきてると実感してます。

Q ご来院されての感想を一言お願いします。

A 腰が痛いのは骨だけのせいだと思っていました、
だけど、血のめぐりや内臓機能低下が関係しているなど、体の事を知れて良かったです、
おかげで自分の体を正しく知る事が出来ました。

[ 院長の一言 ]

一般的に腰痛は骨の歪みで筋肉に負荷がかかり痛みが出ると思われている方が多いと思います。
では、なぜ歪みが出たのでしょう?その一つに自律神経がかかわっていることが有ります。

自律神経には交感神経と副交感神経があり交感神経は血管の収縮により血圧を高め体が緊張し、働きやすいモードになり、副交感神経では血管が拡張し血圧が下がり体がリラックスし一日の疲れをとり回復させる働きが有ります。
交感神経と副交感神経のバランスが大事で、寝た時に副交感神経にうまく切り替われないと、いくら寝ても筋疲労や内臓疲労がとれず蓄積され体が歪み痛みを出したり、だるさが抜けずイライラしたり、しては病気になるような事も考えられます。

当院では、自律神経のバランスをとり寝れば今日の疲れがとれ、朝には疲れもなく体の歪みもないそんな体作りを心がけています。
慢性的な腰痛や肩こり、毎日だるくてしょうがない方、ぜひ当院にご相談下さい。

名古屋市 港区  女性 ベアーさん 40歳代 腰痛、足の痛み 

Q 来院するきっかけとなった、今までの辛さや悩みを教えて下さい。

A 通院していた整体院が廃業されて、インターネットで探しました。
腰痛と足の痛みがずっとあり、特に夜勤をすると体が痛くて辛かったです。

Q 当院の施術を受けて良かったなと思った事を教えて下さい。

A 無理な力を加えられないので施術が楽です。
今までは骨盤がすぐにズレてしまう感じがしていたけど、施術を受けるようになって、
あまりひどくズレてしまう感はない気がします。
このまま通えば、もっといい形に戻すことができそうと感じています。

Q ご来院されての感想を一言お願いします。

A 先生のエビデンスに納得します。疲れがとれてスッキリできて、とても嬉しいです。

[ 院長の一言 ]

この患者さんは椎間板ヘルニアをお持ちの方で、長年に渡り腰痛に悩まされていた方です、
ですが本当は椎間板ヘルニアでは腰に痛みは出ません。
神経が圧迫されて起こるるのが椎間板ヘルニアで、通常 神経圧迫で起こる症状はシビレもしくは筋委縮です。
確かにヘルニアは有るのでしょうが腰痛とは関係がないと思われます。

そもそも、椎間板ヘルニアになる方はもともと腰痛持ちの方がほとんどで、その腰痛の原因がそのままなので腰が痛いのだと思います。

ふつう腰が痛いと、骨盤がゆがんでるから骨盤矯正と言いますが、実はさらに骨盤がゆがむ原因があります。
それを見つけて治さないと、一度骨盤矯正をしても立って歩き始めれば直ぐ骨盤がゆがみます、何度も何度も腰痛を繰り返します。

当院では患者さんの体が重力にバランスが取れるように調整して行きます、ですから腰が痛いのに腰じゃない所を施術したりします、腰が痛くて診ているのに肩こりが治ったりもします、ですから再発率が非常に少なく患者さんに喜ばれています。
一度、当院の施術を受けて見て下さい、体に対する考え方が変わると思います。

PAGE TOP